錦影繪池田組
上演の記録

平成22年2月20・21日に大阪府富田林市じないまち交流館にて上演された「桜白浪憑依豆袋(さくらしらなみひょいとぶくろ)」を、ダイジェストでご覧いただけます。 上の画像をクリックしてください。(Mpeg4 / 2'33" / 20.7 MB)

上記上演時のポスター。画像をクリックするとPDFで開きます。(0.8 MB)

 灯籠の日(関西文化の日)に錦影絵を上演

令和5年11月18日の灯籠の日(関西文化の日)に、八尾市の安中新田会所跡旧植田家住宅にて、「植田家錦影絵プロジェクトの幻燈師with錦影繪池田組」による錦影絵の上演を行いました。
演目は、「福助の口上」に続き、「憑いてない日」「池田の猪買い」の3点です。
旧植田家住宅のウェブサイト
X(旧Twitter)錦影絵プロジェクト -- 上演に向けての練習の様子をご覧いただけます。

 令和5年6月10日
大阪府八尾市指定文化財の安中新田会所跡 旧植田家住宅にて開催の「旧家で親しむ ”錦影絵” プロジェクト」で、 『江戸のアニメーション「錦影絵」の魅力』を講演し、 錦影絵小品「曲独楽」と「池田の猪買い(抜粋)」を上演。

 令和4年4月17日
新町アートギャラリー Regalo Gallery & Theater 2Fホールにて開催の大阪新町・夕霧フェスタ2022「夕霧の面影を追う春」で、 錦影絵小品「福助口上」と「春朧蝶壁(はるのおぼろのちょうのかべ)」を上演

 令和3年11月1日~7日
新町アートギャラリー Regalo Gallery & Theater にて、錦影絵の歴史と錦影繪池田組の活動を紹介する展覧会を開催し、 ワークショップを催行、錦影絵小品「福助口上」「白浪笑奇譚」「花輪車」を上演(上演は3日および7日のみ)

 令和元年7月20日~8月5日
国立文楽劇場 夏休み特別公演第一部・親子劇場「かみなり太鼓」で、花火を打ち上げるシーンを錦影絵操演で参加

 平成31年5月6日
大阪歴史博物館にて、ワークショップを開催し、錦影絵小品「福助口上」「憑いてない日」「花輪車」を上演

 平成30年11月23日
大阪市立阿倍野市民学習センター特別会議室にて、ワークショップを開催し、錦影絵小品「花輪車」「道化三人衆」を上演

 平成30年4月21日
カナダ ビクトリアで開催されたThe Magic Lantern Society of United States and Canadaの第18回国際会議において、「錦影絵」の解説とワークショップを開催

 平成29年12月17日
早稲田大学の表象・メディア論系共催の国際シンポジウム「日本のスクリーン・プラクティス再考―視覚文化史における写し絵・錦影絵・幻燈文化―」において、錦影絵を紹介し、「花輪車」を上演

 平成29年10月15日
京都大江能楽堂にて「虚實皮膜の間(きょじつひまくのあわい)」と題し、「春朧花機巧に壁くぐるとは(はるおぼろはなからくりにかべくぐるとは)」「花輪車」を上演

 平成29年9月23日
東京国立劇場にて「虚實皮膜の間(きょじつひまくのあわい)」と題し、「春朧花機巧に壁くぐるとは(はるおぼろはなからくりにかべくぐるとは)」「花輪車」を上演

 平成29年7月2日
京都おもちゃ映画ミュージアムにて「虚實皮膜の間(きょじつひまくのあわい)」と題し、「憑いてない日」「花輪車」「曲独楽」を上演、あわせて錦影絵ワークショップを開催

 平成29年1月26日
大阪芸術大学芸術情報センターB1 AVホールにて「虚實皮膜の間(きょじつひまくのあわい)」と題し、「狐魄奇譚(こんぱくあやしかたり)」「花輪車」を上演

 平成28年11月6日
大阪府富田林市の重要文化財「旧杉山家住宅」にて「古民家で楽しむ錦影絵」と題し、「古狐輪廻之理」「花輪車」を上演

 平成28年10月8日
アメリカ・カナダ幻燈協会が主催するアメリカ ニューオリンズの国際会議において、「古狐輪廻之理」「花輪車」を上演、 あわせて錦影絵について講演

 平成28年8月11日
大阪府立狭山池博物館にて「古狐輪廻之理」「花輪車」を上演、あわせて錦影絵について講演し、ワークショップを開催

 平成27年2月28日
大阪富国生命ビルにて「錦影絵---デジタルを超える江戸のアニメーション体験」と題し、「曲独楽」「福助口上」「憑いてない日」「花輪車」を上演、あわせて錦影絵について講演し、ワークショップを開催

 平成26年11月23日
神戸市 新長田勤労市民センター別館 ピフレホールで開催されたAIC-Japan主催第3回チャリティーコンサート大江戸錦影絵にて、錦影絵「春朧花機巧に壁くぐるとは」・錦影絵小品「花輪車」を上演

 平成26年8月30日
大阪府富田林市の重要文化財「旧杉山家住宅」にて「虚実皮膜の間」と題し、「池田の猪買い」(大阪歴史博物館所蔵種板「道化獅子買い」復元改題)・小品「花輪車」「曲独楽」を上演

 平成26年7月10日~13日
アメリカ・カナダ幻燈協会が主催するアメリカ ボストンの国際会議において、錦影絵小品「曲独楽」「花輪車」を上演、 あわせて錦影絵について講演

 平成26年5月26日
大阪芸術大学芸術情報センターB1 AVホールにて「虚実皮膜の間」と題し、錦影絵「池田の猪買い」(大阪歴史博物館所蔵種板「道化獅子買い」復元改題)・小品「花輪車」を上演

 平成26年4月5日・8月24日
NHK BSプレミアム「極上アンティークお宝映像発掘! ムカシネマ2」に出演し、錦影絵「池田の猪買い」(大阪歴史博物館所蔵種板「道化獅子買い」復元改題)・小品「花輪車」を上演

 平成25年10月30日
イギリス 国際交流基金ロンドン日本文化センターにて、錦影絵「桜白波憑依豆袋(さくらしらなみひょいとぶくろ)」小品「花輪車」を上演、 あわせて錦影絵について講演

 平成25年10月25日
イギリス幻燈機協会が主催するバーミンガムの国際会議において、錦影絵「桜白浪憑依豆袋(さくらしらなみひょいとぶくろ)」・小品「花輪車」を上演、 あわせて錦影絵について講演

 平成25年8月11日
大阪府富田林市中央公民館 2Fホールにて、「英国プレ公演 in 富田林」と題し、錦影絵「桜白波憑依豆袋(さくらしらなみひょいとぶくろ)」「花輪車」を上演、 あわせてワークショップ「作って映そう錦影絵」を開催

 平成25年5月27日
大阪芸術大学芸術情報センターB1 AVホールにて「虚実皮膜の間」と題し、錦影絵小咄「憑いてない日」を上演

 平成25年2月17日
大阪府富田林市の復元古民家「旧田中家」にて「虚実皮膜の間」と題し、「春朧花機巧に壁くぐるとは(はるおぼろはなからくりにかべくぐるとは)」を上演

 平成24年8月5日
大阪府河内長野市立千代田公民館にて「古くて新しい映像芸術 錦影絵」と題し、ワークショップと錦影絵「憑いてない日」を上演

 平成24年5月12日~6月23日
大阪府富田林市金剛公民館にて、「体験 錦影絵の世界」と題して7回にわたり講座を開催
錦影絵全盛時の演目「池田の猪買い」の一部を復刻・上演

 平成23年11月20日
大阪歴史博物館にて、大阪市教育委員会主催による文化財講演見学会「大阪の歴史再発見」の第1回催しとして「アニメの源流 錦影絵」と題し、 錦影絵「桜白浪憑依豆袋(さくらしらなみひょいとぶくろ)」を上演
同時に錦影絵についての講演と、大阪市指定有形文化財である「風呂」・「種板」の見学を実施

 平成23年8月16日
奈良県五條市の登録有形文化財「藤岡家住宅」にて錦影絵「ぐるんぐるん」を上演

 平成23年2月19日・20日
大阪府富田林市の重要文化財「旧杉山家住宅」にて「虚実皮膜の間」と題し、錦影絵「寺内町当曲蛍道(じないまちあたりきょうげんほたるみち)」・「春朧花機巧に壁くぐるとは」を上演

 平成22年11月7日
西宮船坂ビエンナーレ2010 船坂公会堂にて錦影絵「桜白浪憑依豆袋(さくらしらなみひょいとぶくろ)」を上演

 平成22年8月11日
キッズプラザ大阪にて錦影絵「憑いてない日」を上演し、ワークショップを開催・関係資料を展示

 平成22年8月7日
鳥取県立博物館にて錦影絵「憑いてない日」を上演し、スペシャルワークショップ「みんなでつくって映そう! 錦影絵」を開催

 平成22年2月20・21日
大阪府富田林市じないまち交流館にて「虚実皮膜の間」と題し、「桜白浪憑依豆袋(さくらしらなみひょいとぶくろ)」を上演

 平成22年1月30日
国立能楽堂向日葵で開催の「女正月2010(女性映画人交流会)」にて「憑いてない日」を上演

 平成21年11月9日
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)ホール「玩具映画と無声映画の会」第1部にて錦影絵について講演し、「雨・風・花輪車」を上演

 平成21年8月19日
大阪市立芸術創造館「INTERNATIONAL WORKSHOP FESTIVAL 2009 200DOORS」にて「憑いてない日」を上演し、ワークショップを開催

 平成21年8月9日
京都府南丹市立文化博物館「映像文化の足跡~光学玩具から映画まで~」にて「憑いてない日」を上演し、ワークショップを開催

 平成21年3月1日
神戸ゆかりの美術館体験講座「映画発祥の地・神戸映像のしかけ」にて「ほたるみち」を上演し、ワークショップを開催

 平成21年2月21・22日
大阪リバーサイドフォーラム大阪芸術大学ほたるまちキャンパスにて「虚実皮膜の間~その参」と題し、「ほたるみち」を上演

 平成20年8月10日
大阪市立芸術創造館「INTERNATIONAL WORKSHOP FESTIVAL 2008 100DOORS」にて、「浪華の名物錦影絵」ワークショップを開催

 平成20年2月23・24日
大阪森ノ宮プラネットホールにて「虚実皮膜の間~その弐」と題し、「ぐるんぐるん」を上演

 平成19年2月25日
大阪森ノ宮プラネットホールにて「虚実皮膜の間(にしきかげえふいるむあわい)」と題し、「猫夜叉」を上演

 平成18年2月15日
大阪府河内長野市立美加の台小学校にて、「ぽぽたん」を上演

 平成17年6月6日
大阪森ノ宮プラネットステーションにて「Fantasmagolia japonika 上方のスライドショー」と題し、錦影絵「番町皿屋敷」を上演

 平成17年1月11日
大阪芸術大学情報センターにて、「番町皿屋敷」を上演

 平成16年
錦影絵の風呂(木製幻燈機)と種板(スライド板)の復元製作を開始

Copyright 2010   Nishiki-Kagee Ikeda-Gumi   All rights reserved.